最近、いや。ずっとですけどお金に更に執着してます笑。日本の文化としてお金の事をあまり聞いたらダメだのおおぴらっに言うモンじゃない!とかそんな文化が根付いてますよね。そこでお金に関する本を3冊紹介します。
①『お金持ちになれる黄金の羽の拾い方』
②『シンプルで正しいお金の増やし方』
③『金持ち父さん貧乏父さん』
ダメです。汚い大人逹に騙されてはいけません。色々調べるだけでもこんなにお得な事があったんだ!とかだいぶ損してたな。とか絶対あります!言い切ります!ありますよ!皆さん。
mamablogのマナブさんもTwitterでつぶやいてました。

上のつぶやき。どおですか。今の子供達がキチンと理解してお金というものにキチンと向き合い情報を吸収して大人になった時、十二分に発揮してくれたら経済も活発になり、日本の今後も明るくなり国際的にも強い日本が出来るのではないか。今の大人たちが造り上げた汚い構造も改善されると信じたい。
そこで一冊目
さて、『お金持ちになれる黄金の羽の拾い方』ですが、いわゆる「お金持ちになる」ための著書としては、「稼ぎ方」ではなく、「お金の残し方」について主にスポットが当たっている内容になります。「稼ぎ方」の部分についてはPart3の「人生を最適設計する働き方」の中で「12 クリエイティブクラスとマックジョブ」という内容で、若干取り上げている程度です。(このクリエイティブクラスとマックジョブについては、著者の複数の著書で解説されています)
そういった意味では、そもそもとして、ある程度の収入や資産がないと実行できないようなものも少なくないのですが、書籍としては空前のベストセラーになっています。今回の新版の前にも、2014年『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ』というタイトルで再度出版されているほどです。
こちらは、中田敦彦氏のyoutube大学でも紹介されているマンガで分かりやすい本!!らしい…
これも有名だと思います。私も20代前半頃読みました。あの時は、理解出来なかった事ありますねぇ。
私自身も情報な無く、無駄にしてしまっている事多いと思います。
だからこそ!知識、リテラシーを吸収して今からに生かしていきたい!いや活かしていく!という事でこのブログを読んでくれている方がいれば一緒に勉強して世の中に見せつけましょう!何も知らない人より知っている人になりたくありませんか?知っているなら行動しましょう!行動しなきゃ始まらない!!!!!
国民性で人と違う事をしたら変な目で見られる…いいじゃないですか!
人と同じが一番キライな性格なので、このまま埋もれていきたくはありません!まずは、行動ですね!!私は本を読みます。そして、知識を吸収してブログを収益化して家族を守っていきます。
人生一度きり。やりましょ。