
これからシゴト探さなきゃ…気になる会社は見つけた!でも面接で受かるか不安だなぁ。。。面接で受かるポイントってありますか?
社員面接などの人事を担当した私が面接で受かるポイントを解説させて頂きます。キニナル会社に合格する可能性を上げる為のポイントはコレだけ!!という事で書いてイキマス!
目次
1、面接で受かる可能性を上げるポイント
1-1 身だしなみ
1-2 笑顔
1-3 挨拶
1-4 前向きさ
まとめ
1-1 身だしなみ
まずは、初めてキニナル会社を見つけていざ面接日当日。。。緊張しますよね。あなたならどんな服装で面接に行きますか?最近では気軽に私服でもOKです!という会社も増えてきてますね。
A、早速ですが、面接で受かるポイントを上げる為の答えです。
清潔感があれば OK !!
始めてのデートでボロボロの洋服着て行かないですよね?スーツでなくても良いのであればシャツ、ジャケットだとかでも良いと思います。なくてもヨレヨレ相手に不快に思われなければ第一関門突破です!!!
1-2 笑顔
次に、出来るだけ好印象を持ってもらう為に出来るコト。これも回答です。
A、 SMILE (笑顔)
初対面の人が、ムスッとしてる人。笑顔のヒト。どちらが好印象ですか?
私なら笑顔のヒトです。10人中10人この答えになると私は思います。採用するならどちらが良いか。答えは一つですね。
1-3 挨拶
はい。これも早速答えです。
A, 元気よく挨拶
ヒトと出会った時に、まず何をしますか?『挨拶』ですよね。
これも、初めて会う人が笑顔で清潔感のある人が元気よく挨拶されたら好印象じゃないですか?ですよね?真顔でボロボロの服着てて挨拶も出来ない(聞こえない)人とどちらが良いでしょう。。。答えはあなたの頭に浮かんだワードこれが答えですね。
1-4 前向きさ
これは、採用うんぬんだけでなく言える事ですね。
普段愚痴ばかり、周りの悪口ばかりいう人っていないですか?ネガティブな事ばかり話して前向きな事を全く言わない人。私はキライです。
面接してて採用に至った人間の統計を取るとこれも全員に共通します。
前向きです。
人間生きていれば、イイこと。悪いコト。絶対あります。落ち込むことだってあります。でも反省して次に生かそう!だとか次こそは!という失敗の捉え方だとかやはり前向きな考え方が出来る人は採用側もいいじゃん!とプラス査定で合格の可能性はグー――――ンと上がってきます。間違いありません。
まとめ
面接で受かるポイントをまとめてきましたが結論。コレだけでも出来れば面接で受かる可能性をグ――――ンと上げるポイントはコレです。
一生懸命伝えることがポイント
何を?って思う人もいると思います。まったく経験のない業界に飛び込む人もいると思います。話すのが苦手な人もいると思います。未経験大歓迎と記載のある求人だからこそ話すことが苦手な人でも一生懸命伝えることがポイントです。
面接に受かればいいなぁ。ではなく面接に受かる可能性を上げるポイントを自分はどれだけ対策出来るか?可能な限り100%に近付く為に自分が出来るコトは何か?という事です。
1、身だしなみ 2、笑顔 3、挨拶 4、前向きさ これは当たり前に出来ている人もいますが出来ない人が大半です。でも意識するだけでも全然結果は違います。断言します。結果を出す人は意識して行動しています。そして一生懸命自分を伝えようとしています。
自分で出来るコトをやればいいだけ。ただそれだけだったんです。。。す。。。